子供から大人まで大人気のゲーム『フォートナイト』のアップデートでスターウォーズコラボがやって来ました!
期間は2025年5月2日から6月8日で、約1か月間フォトナで”スターウォーズ”の世界を楽しむ事が出来ます。
今回は、そのコラボ武器の中でも大人気のミシック武器『ライトセーバー』の種類と能力(必殺技)、入手方法などを分かりやすくご紹介します。
ライトセーバーの種類と能力(必殺技)
ライトセーバーの種類は全部で『5種類』あります。(今後のアプデで追加される可能性あり)
能力と共にご紹介していきます!
・青色のライトセーバー
能力(必殺技):吹き飛ばし
(逃げたい時や落下ダメージを食らわせる時に強い)
・紫色のライトセーバー
能力(必殺技):引き寄せ
(相手を一気に引き寄せる事で、ライトセーバーの振り回し攻撃やショットガンの近接攻撃で大ダメージを与える事が狙える)
・赤色のイナズママークのライトセーバー
能力(必殺技):雷の攻撃
(少し遠い的にも雷を当てる事ができ、遠距離ダメージを狙う事が出来る)
・赤色の岩マークのライトセーバー
能力(必殺技):岩の攻撃
岩を飛ばして建築を破壊したり、大ダメージを与える事が出来る
・ダースベイダーのライトセーバー
能力(必殺技):ライトセーバーのブーメラン攻撃
ライトセーバーを投げる事で、建築破壊や遠距離ダメージを与える事が出来る
青・紫・赤色のライトセーバー入手方法
ライトセーバーは、NPC(ボット)に話しかける事で入手する事が出来ます。
NPCはバトル開始時にはおらず、ストームの第一収縮後くらいから徐々に現れます。
現れる場所はランダムで、マップ上にマークが出るのでそれを元に訪ねましょう。
特に戦ったりする必要はないので、簡単に入手する事が出来ます。
ダースベイダーのライトセーバー入手方法
ダースベイダーのライトセーバーは、マップ左下の『ベイダー・サムライの孤城』という所にいるダースベイダーを倒す事で手に入れる事が出来ます。
正確にはダースベイダーと戦って、体力ゲージを全てけずる事により、友好NPCとなるので、話しかける事によって”ゲート”に入り、ライトセーバーを入手する事が可能となります。
最初は戦わなくてはいけないので、武器やシールドを入手してから行く方がオススメ。
分かりやすい入手ステップはこちら!
ステップ①『ベイダー・サムライの孤城』に行く
ステップ②ダースベイダーを倒す(体力ゲージを0にする)
ステップ③ダースベイダーと話せるようになるので、会話する(☑マークを選択)
会話する事で自動でゲートに入り、ライトセーバーを入手する事ができます!
※※アプデでダースベイダーのいる場所がランダムになりました。(5月20日現在)※※
他プレイヤーが落としたライトセーバーでは技が使えない!?
ライトセーバーは、振り回して使う戦い方と、それぞれの色ごとに違う必殺技がありますが、他のプレイヤーが落としたライトセーバーでは、必殺技は使えません。
自分でNPCと会話し、ゲートに入らないと必殺技(フォース)は会得出来ないという事になります。
全く使えない訳ではなく、振り回して使う事は出来るので、決して弱いという訳ではありませんが、必殺技が使える方が断然強いので、NPCから直接入手する方法をオススメします。
さいごに
今後のアップデートや仕様変更などで、一部内容が変わる可能性があります。
私も自身でプレイしてみたり、調べたりした内容ですので、間違えている可能性も少なからずあるかもしれませんが、ご参考程度にしていただければ幸いです。
いざバトルバスから降りるとなかなか落ち着いて考える事が出来ないと思うので、こちらの記事を読み、少しイメージしてからプレイすると落ち着いて出来るかもしれませんよ。
まだまだ日にちはありますので、スターウォーズコラボを楽しみましょう!!